ブログ美紗子の日常
こんにちは😃 4月3日 今年はやっとさくらが🌸満開になりましたね~ 1期生の鈴木美紗子です♪ でも今日は朝から雨が降り☔散らないでもう少し待ってね~と 桜さんに思いを届けてます^ ^ 畑を友達でやり始めて 春夏野菜を植えたところで... ブログストアカ講座のお知らせ!
こんにちは、30期生の桜川です。気候が暖かくなり、過ごしやすい季節になりました🌸春になりいろいろな花が咲き始めましたが、我が家の庭ではもう梅の実がなり始めています。まだ小さく可愛らしい梅です。 ↓↓こちらの花には何の実がなるか分かりま... ブログ自分らしさ
こんにちは、21期生の堺です。 慣用句に「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」とあります。正月から3月までの忙しさを表現する言葉遊びだそうです。 気が付けば、もう4月、満開の桜が町や山を彩っています。 「日本に居て良かった」と感じる瞬間です。 大... ブログ目的・趣味に活かす書道
こんにちは!25期生の上野恵美子です。書道は幼児の頃からしていましたが、定年退職して始めたデザイン書道が6年、全く初めての三味線を始めて5年が経とうとしています。 さて、41年間、多くの糸島市民を中心に使用されていた人権センターが、令和7... ブログ長生きの三原則
こんにちは。25期生の小川です。 旧正月、立春も過ぎ新しい一年が始まりましたがまだまだ厳しい寒さが続いていますね。 私事で恐縮ですが‥私の父は新暦のお正月(1月1日)がお誕生日です。今年94歳になりました。7年前母が亡くなり寂しく落ち込んでいまし... ブログ犬
27期生 千尋です 1月も終わり、明日から2月です。この前年明けてなかった!?と感じるほどに時間があっという間に過ぎていきます… 特に1月~3月は年度末ということもあり年末とは違った慌ただしさを感じます。私も仕事が繁忙期なのもあり1日が一瞬で終わ... ブログペットを迎えました
こんにちは。25期生の新井です。あっという間に1月も中旬になってしまいました。みなさま2025年もよろしくお願いします。年末は実家でお餅つき、年始は親戚が集い賑やかに過ごしました。 そして昨年末、我が家にフクロモモンガの赤ちゃんを迎えました♪現在... ブログ年末
6期生の辻です。 新年は、もう明日。 早いですね。 自分自身の一年を振り返ってみると、 全体的に、漫然と生きてきたような気がして反省。 したいこともあったのに行動できなかった、 いや、 行動しなかった自分にがっかり😢 考えてみたのですが、... ブログ2024/12/24
こんにちは♪ 12期の池田です。早いもので今年も後8日になりましたね。ネット記事を何気に読んでいたら、この良寛様の言葉が目に入ってきましたので、ペンを走らせました。世知辛い世の中ですが、備えをすれば必要以上に恐れる事なく精一杯生きることが大切... ブログMerry Xmas🎄
2期性の輝心です 今年も残すところあと10日程となりました!そして、もう直ぐクリスマス🎄今日天神に行きましたがあちこちイルミネーションで凄く華やかでした✨✨ 私も筆文字で【Merry Christmas】と書いてツリー🎄を書いてみ...